NAKAYOSHI猫達:ひばりが昔、分度器だった頃、健太郎は縄文土器だった

by Kuroshio
1065

NAKAYOSHI猫達:ひばりが昔、分度器だった頃、健太郎は縄文土器だった

 

海と猫がいる景色 夢を見た おいらが昔 分度器だったころ おっちゃんは鈍角で 健太郎は縄文式土器やった デッキの鈍角は120 でおっちゃんの開脚限界120 ともぴったしだ どっかでつながってる感あったけん 感慨深い 健太郎は青森県の三内丸山遺跡にいてたころに作った火焔土器が発掘されて地方紙に載ったりしたけん 今だに態度でかいとこある そいで土器は肉厚だけど反省と感謝が薄いと言われとる これからのおっちゃんの指導力が問われると思う 目が覚めた なんや けったいな夢やったなあ ヘイヘイヘイ おいらです

 

 


4 Target Dollar Spot Modern Fa...

  • by The Daily DIYer 1399

These Target Dollar Spot DIYs were so super fun! I love using the inexpensive items from the Target Dollar Spot to make Modern Fa...

Watercolor Puppy Dog on a hike...

  • by Maria Raczynska 1735

1. My Online Painting School: maria-raczynska.teachable.com 🌊 2. For pencil sketches/real time videos/swatches go to: www.patreon....

さくほろ。のスノーボールクッキーを丁寧に作る! | Coco...

  • by cook kafemaru 1028

大好きなクッキーのひとつ「スノーボールクッキー」 まるくて白いお砂糖にくるまれていて、幸せな気持ちになりますよね^^ きょうは材料にきちんとアーモンドプードルも加えて丁寧に作ってみました。 簡単レシピも大賛成だし大好きだしよく作る、でも時々は省かず丁寧に作るの...