ラッキースターキャンドル作り。diy craft luckystar candle

by かっぱ/kappa
895

ラッキースターキャンドル作り。diy craft luckystar candle

 

こんばんは 今回はジェルキャンドルで ラッキースターキャンドルを作ってみました ディッピングをするとジェルが曇って グミのようになり おいしそうです Instagramをやっています Twitterを初めてみています 原型作り 画用紙 カッターマット カッター 剣山 つや消しニススプレー サーフェーサー スポンジやすり 型取り クリアファイル ブロック 油粘土 シリコン 硬化剤 はちみつスプーン はかり ストロー 粘土細工棒 プラスチックコップ マドラー 綿棒 離型剤 ラッキースター作り ジェルワックス ビーカー ホットプレート 調色スティック 染料 輪ゴム ハサミ ワイヤー パラフィンワックス ホーロービーカー 1 ラッキースターの原型を作る 画用紙を幅1cm 長さ15cmに切る ラッキースターを作る b つや消しニススプレーを塗布する 硬度を高めるために ニスを塗りました ニスが乾いた後 サーフェーサーを塗布する スポンジやすりで 表面を磨き上げる 2 型取りをする クリアファイルの上に ブロックで囲みを作る 囲みの中に油粘土を入れ ラッキースターの原型を半分まで埋める ストローを埋め込み キャンドルの注ぎ口を作る シリコンを計算し 硬化剤を入れ 型に流す 裏返し 油粘土を取る シリコンに離型剤を塗る シリコンを計量し 硬化剤を入れ 型に流す ブロックを外す 原型を取り出す 3 ラッキースターを作る シリコン型を輪ゴムで固定する ジェルワックスを溶かし 染料で着色をする ジェルワックスを型に流す 硬化後 型から外す 注ぎ口に飛び出た部分をハサミで切る パラフィンワックスを溶かす ラッキースターにワイヤーをさし ディッピングをする

 

 


【問題】黒猫どっち?

  • by MAKO0MAKO0 / まこまこ 1630

真ん中にいる黒い猫ちゃんは、カズちゃん or くろみつ? 【blog https://ameblo.jp/nesuko2ne2si/entry-12321840918.html】 Subscribe to MAKO0MAKO0 Channel!: ➡︎http...

My Watercolour Blush Technique

  • by Lisa Eldridge 1894

Follow me on instagram here: https://www.instagram.com/lisaeldridgemakeup/ For all the products that are featured in this film cli...

ハーネスをつけられて不機嫌になってしまった猫

  • by ポムさんとしまちゃん / ねこべや。 789

しまちゃんのオレンジハーネスがすごく良かったので、ポムさん用に似たタイプの物を買いました。動画ではつける前に察して逃げてましたが、着心地は悪くないみたいです!(体との接地面が布タイプの物よりも少ないので、ハーネスが嫌いな子にオススメです^^)