わずか10cm! 水深を増して再スタート。 水域創世 8

by AquaCat
1295

わずか10cm! 水深を増して再スタート。 水域創世 8

 

最深部を構築しているブロックを三段から二段に減らし 約10cm水深を深くします たかが10cmではありますが それで視覚的深さはまるで違います メダカのための水草の自生水深は わずか数センチであることが大半なので 全体を深くしてはいけません そのバランスが難しいところです 誰も作ったことのないビオトープを目指して 自然そのものの池を作るプロジェクト 長辺4 6メートル 短辺2 7メートル 最大深度0 7メートル 厳冬期のある信州で 原種メダカを通年生息させるのが狙いです 四季によって様々に変化する水域環境を記録していきます

 

 


Watercolor Peonies - Make a Ca...

  • by K Werner Design 1131

Creating a card and envelope using the Peonies in Bloom stamps and dies from Mama Elephant. FULL SUPPLY LIST (with links!) BELOW.....

北陸の大雪にも気づかない猫たち

  • by ポンタ ポンタ 1587

今回の大雪で雪の捨て場がなくなりました、明日からどうしよう? そんな心配を猫たちは知らないw その後はこちら→https://youtu.be/veg4Rox_kIU

【ハンドメイド】夏色ショートネックレスの作り方✨スワロフスキ...

  • by sapphirusビーズステッチ 1403

スワロフスキー#5000と#5810の6mmを使ったショートネックレスの作り方動画です。スワロフスキーに特小ビーズとDemiビーズを組み合わせたシンプルで繊細なデザインです。スワロフスキーの色や特小・デミビーズの色を変えてアレンジしてみてください。明るい夏色の...

カワウソ コタロー 歌う鳥が怖くて大泣きしてしまう Kot...

  • by KOTSUMET 1535

人感センサーで歌う鳥のおもちゃにコタローがひょこひょこ寄っていき、反応した鳥が突然歌い出しました。びっくりしたコタローは自分も鳴き声をあげてあたふた。それでも興味があるコタローはまた近づくけど、やっぱり怖くて抱っこしたら大泣きしてしまいました。