【100均DIY】パールブレスレットの作り方〇100円ショップのアイテムで作るアクセサリー・ペンチ接着剤不要 ハンドメイド 針と糸で編むビーズステッチ

by ビーズステッチ sapphirus
1875

【100均DIY】パールブレスレットの作り方〇100円ショップのアイテムで作るアクセサリー・ペンチ接着剤不要 ハンドメイド 針と糸で編むビーズステッチ

 

同じ編み方の他の動画針と糸を使ってパールを編むブレスレットの作り方動画です 材料 ビーズ 針 糸 留め具 はすべてダイソーで揃えました ヤットコ ペンチ 接着剤を使わない作り方です ビーズステッチのスパイラルロープという技法を使って作ります 慣れるまで何回かトライしてみてください 手芸店でもさほど変わらない金額で良質な材料が手に入りますので近くにある方は他の材料でアレンジしてみてください ビーズステッチ専用の針と糸もあります 手芸店 貴和製作所 パーツクラブ ユザワヤ クラフトパークさん等〇必要なもの〇ビーズ 各1パックずつ 約18cm編めます パール調ビーズ 白 4mm 300個入り ガラス調パールビーズ マットクリーム 6mm 60個入り ガラス調パールビーズ マットピンク 6mm 60個入り留め具 カニカン2つ カニカン 丸カン アジャスターセット 金 アジャスターはカンの部分がロー付けされておらず開いているので今回は使いませんでした 針 手縫い針 10本入り 普通地用 0 76 54mmの針を使いました パッケージの裏面に太さが記載されています これより細ければ可 糸 キルト用 手縫い糸 太さ 50 ベージュ ミシン糸は強度が心配なのでキルト用がおすすめです 糸を切るのにハサミを使いますが自宅にあるもので切れればOKです インスタ アレンジ作品等をインスタにアップしていく予定です ブログ

 

 


主婦のミシン、コンビニ弁当のレジ袋の作り方、

  • by 主婦のミシン 713

コンビニ弁当のレジ袋の作り方です、 マチの縫い方がポイントです❣️ 動画では100均ダイソーの布で作っていますが ナイロン生地でも良いですね、 必要な用尺は 84✖️46の生地で出来ます、 主婦のミシンブログ http://d.hatena.ne.jp/syu...

カワウソさくらの欲張りセット カワウソゥ選挙 otter

  • by ma ko 1601

今世間ではカワウソゥ選挙という全国の動物園水族館のカワウソたちの選挙で盛り上がっています。そこに! コツメカワウソのさくらが勝手にカワウソゥ選挙に出場します…。 といっても、動画内容はさくらの欲張りセットのおかわりです。 あなたのお気に入りのさくらはどれ?