Oblaat Art cookies(Snoopy cookies)オブラートアートですぬさんクッキー焼いちゃおうの巻き

by cook kafemaru
1172

Oblaat Art cookies(Snoopy cookies)オブラートアートですぬさんクッキー焼いちゃおうの巻き

 

Oblaat Art cookies Snoopy cookies オブラートアートですぬさんクッキー焼いちゃおうの巻きToday I ll introduce oblaat art Oblaat gel paper is soluble translucent paper made of starch In Japan we use it for wrapping medicine and sweets and eat it together We can use it for baking too Draw something on oblaat put it on a sweet and bake you can enjoy unique sweets and bread It s also used for Japanese character bento lunch You can get oblaat on Amazon website以前も白いまるいパンの時に使った方法です オブラートにお絵かきをしてそれをそのまま乗っけて焼きます イラストが上手に出来なくても好きなイラストの上からなぞって描くので大丈夫 今回はクッキー生地の上に乗せて焼いてみました オブラートとの境目が少し割れてしまうんですが そこはご愛嬌 この方法なら面白いクッキーなんかもたくさんできそうですよね オブラートはドラッグストアなどで300 400円位 バイキングでたらふく食べての散歩がてら銀座SIXの屋上にて こことっても景色もいいのでおススメ 娘のお友達のKちゃんも美味しいって食べてくれて嬉しいっっっ 秋のバイキングは危険 ぽよぽよからたぷんになりました チャンネル登録お願いします Subscribe to my channel Ingredients oblaat Wilton Icing Colors Brownwater a thin brushplain Cookie dough Cookie Cutter 6 4cm 12cookies50g Unsalted butter 40g Powdered sugar10g egg yolk 80g cake flour 20g Almond flour vanilla extractHow to video 材料 オブラート ウィルトンアイシングカラー ブラウン 水 細い筆プレーンクッキー生地 クッキー型 6 4cm 12すぬさんたち無塩バター 50g粉糖 40g卵黄 10g 約1 2個分 薄力粉 80gアーモンドプードル 20gバニラエッセンスことりさんクッキーと同じ作り方になります 今回は茶色にしたかったので 食紅を使いましたが パンの時のようにブラックココアを水で溶いて使ってももちろんokです

 

 


【暮らしと家事】お金をかけず初冬の手仕事を楽しむ。編み物・石...

  • by 少ない物ですっきり暮らす 790

【注意喚起】苛性ソーダの使用について。 動画内で精製水と苛性ソーダを混ぜ合わせる工程がございますが、動画内では一気に流し込んでいますが、正しくは、少量の苛性ソーダをゆっくりと加えるが正しいそうです。一気に入れると突沸の恐れがあり苛性ソーダが飛散する可能性もある...