NAKAYOSHI猫達:ひばりが昔、分度器だった頃、健太郎は縄文土器だった

by Kuroshio
982

NAKAYOSHI猫達:ひばりが昔、分度器だった頃、健太郎は縄文土器だった

 

海と猫がいる景色 夢を見た おいらが昔 分度器だったころ おっちゃんは鈍角で 健太郎は縄文式土器やった デッキの鈍角は120 でおっちゃんの開脚限界120 ともぴったしだ どっかでつながってる感あったけん 感慨深い 健太郎は青森県の三内丸山遺跡にいてたころに作った火焔土器が発掘されて地方紙に載ったりしたけん 今だに態度でかいとこある そいで土器は肉厚だけど反省と感謝が薄いと言われとる これからのおっちゃんの指導力が問われると思う 目が覚めた なんや けったいな夢やったなあ ヘイヘイヘイ おいらです

 

 


Pom pom blanket - Diagonal bl...

  • by Alison Russell's Craft Channel 1976

How to make a multicolor pom pom blanket from your scrap balls of wool. Quick and easy with stunning results. Do wind on the top c...

DIY Minimalist Wall Art

  • by DIY & Chill 1489

WATCH IN HD Quarantine & Chill with this DIY Minimalist Wall Art tutorial Feel free to customize it to your liking Music https://s...