【ビーズステッチ】2mmのラウンドビーズとスワロフスキーで編むネックレスの作り方☆ How to make a necklace using 2mm swarovski crystals.

by sapphirusビーズステッチ
1065

【ビーズステッチ】2mmのラウンドビーズとスワロフスキーで編むネックレスの作り方☆ How to make a necklace using 2mm swarovski crystals.

 

前回のバングルで使用した2mmのラウンドビーズとスワロフスキーを使ってネックレスを作りました 前回のバングルよりさらに細いチューブのネックレスです 軽くてつけ心地がよいです 3めのペヨーテステッチをチューブに編んでいますが メインのAビーズのあとにスワロを一緒に通してAだけを拾っていきます ネッティングとペヨーテステッチの中間のような編み方です 糸は太さと色と強度の面から ファイヤーラインのクリスタル 6LBがおすすめです 糸を引くときにはスワロの穴で糸が擦れないように 穴に対して平行に引いてください 材料 約38cm編む場合の分量ラウンドビーズ パール 2mm 約360粒スワロフスキー 5000 2mm 約360粒 クリスタルABマグネットクラスプ 石付き 約7mm Materials about 360 2mm round beads gold about 360 2mm swarovski 5000 Crystal ABmagnetic clasp instagram ブログ

 

 


Pitcher o Flowers

  • by thefrugalcrafter Lindsay Weirich 1868

Want to learn to paint loose floral bouquets, wreaths and arrangements? Check out my online course Watercolor Flower Workshop and ...

猫の行動 先住猫も飼い主も寧々が分からない時がある

  • by cute 0809 955

猫って理由が分からない行動を起こしますね。 相手を威嚇するときに毛を逆立てる行動も何故?今なの? 見ているだけで楽しいです。 寧々の行動に出遅れてポカーンとしている竹千代の性格も、茶とらのおっとりした可愛いところでもあります。